人の場合、妊婦さんなど特定の方は控えた方が良いといわれるカフェイン。

では、カフェインとは一体どんな物質で、犬や猫にどんな悪影響をもたらすのでしょうか?

 

チョコレートに含まれる成分「テオブロミン」は犬も猫も危険とされているのは有名な話です。
実はカフェインという物質とテオブロミンという物質、構造がとてもよく似ており、体内において同じような働きをもたらします。

 

テオブロミンには、いわゆるチョコレート中毒を発症する危険性があり、最悪の場合死に至るケースもあります。

万が一カフェインの含まれるものを誤飲してしまうと、チョコレート中毒を発症した時と同じように

・落ち着きがなくなる(興奮状態)

・下痢や嘔吐などの消化器症状

・痙攣

・不整脈や頻脈

・呼吸速迫

などといった症状が表れます。

誤飲後数時間で症状が表れますが、もしも誤飲を直後に気が付いてあげられたら、すぐに動物病院で処置を受けましょう。

 

カフェインの含まれるものには

・緑茶 ・ウーロン茶 ・紅茶 ・ココア ・コーラ ・コーヒー

など数多く存在します。

 

ではなぜ、人は問題ないものなのに猫や犬には危険なのか?

その理由は体の構造にあります。

犬や猫はカフェインを分解することが非常に苦手な動物で、誤飲後体内に有害成分が留まることで結果、中枢神経に働きかけます。

致死量は体重1kgあたり100~150gと言われています。

(カフェインの含有量は飲み物ごとに異なるので、ぜひ調べてみて下さい)

 

基本的に、猫や犬が好んでコーヒーを飲むことは珍しい話ですが、飼い主が飲んでいる様子を見て真似したり、中には香りにつられる子もいらっしゃいます。

「うちの子は大丈夫!!」と油断したすきに思いがけない行動をとることも考えられますので、日頃から注意し、正しい知識を持った生活を送りましょう!!