2017年1月

6件の投稿

異常があってもすぐに症状が出ず、病気に気が付きにくいことから肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれることがあります。 その為、何らかの症状が見られ始めた場合は肝臓に異常が起きてからかなりの時間が経っていることもあります。 &nbs …
今回は多くの方が悩んでいる「涙やけ」についてのお話です。 皆さんはどのような「涙やけ」対策をされていますか? まずは涙の役割について見ていきましょう。 涙の役割 涙はただの「水」ではなく、粘液層(ムチン)、涙液水層、油層 …
関節炎ってどんな病気?? 関節とは骨と骨の繋ぎ目の部分で、間に軟骨と言う関節を滑らかに動かすうるおい成分が備わっています。 この軟骨は衝撃し痛みを緩和させるクッションのような役割もしており、この部分が徐々に擦り減ってしま …
「ノミとダニのお話し」 ノミやダニへの感染は、気温が高くなる春頃から夏にかけて非常に多く見られます。 多くの場合、お散歩や旅行に出かけた時に草むらなどから体に寄生してしまいます。 また同居犬から移ってしまったり、自宅内で …
「愛犬の口臭が気になる!!」 最近ペットの口臭が気になる方、その背景には様々な原因が考えられます。 内臓疾患 胃腸の働きが悪かったり、腎臓や肝臓に異常がある場合に口臭が強くなることがあります。 また、反対に歯石が多い子も …
「実は気圧は動物の体調にも影響します!」 なんとなく、台風が近づいたりお天気が悪い日にペットの体調が悪い気がする・・・といった経験はお持ちではないでしょうか? 特に持病を持っている人や犬は気圧による影響を受けやすいと言わ …
PAGE TOP