03-5428-8779

電話で相談 メールで相談

トップページ>ペットフードの成分表示 肉類について その1

犬のアイコンペットフードの成分表示 肉類について その1

お手元のペットフードの成分(原材料)表示を
良く見ることで、そのフードのレベルがおおよそ
分かることがあります。

(とは言っても、当然全成分表示はされていませんし
まだまだゆるい法規制のために本当にそのフードが安全か
どうかを見極めるには難しいのが現状ですが)

例えば

肉類、鶏副産物、動物性油脂、全卵粉・・・
という言葉を私たちはどのように理解すれば良いのでしょうか?

「新鮮なお肉がタップリ配合されている」と思う方も
いらっしゃるかも知れませんが、実際は「新鮮なお肉」
とはかけ離れた素材が使用されている場合があるようです。

肉類)

日本ペットフード公正取引協議会の分類によると

牛(ビーフ)、豚(ポーク)、羊(マトンまたはラム)
うさぎなどの畜肉及び獣肉、並びにその副産物および加工品。
鶏(チキン)、七面鳥(ターキー)、うずらなどの鶏肉並びに
その副産物および加工品。
ミートミール・ミートボーンミール(肉骨粉)、チキンミール等の上記原料のレンダリング物。

などとあり、ますますややこしくなってしまいそうですが

フードメーカーは、これらのさまざまな「肉類」を使っていても
表示はそのまま「肉類」とだけしておけばそれで良いのです。
つまりわざわざ「肉骨粉」など表示する必要はありません。

当然、これではワンちゃんにあたえているフードの「肉類」が
どのような品質のものなのかさっぱり分かりません。

鶏副産物)

屠畜された哺乳類の肉以外の
レンダリングされていない部分のことです。

とくに限定されているわけではありませんが
肺や脾臓・腎臓・脳・肝臓・血液・骨・ひづめ
部分的に低温脱脂された脂肪組織、それから
内容物が取り除かれた胃と腸などが含まれます。

鶏でいうと
・頭
・くちばし
・脚部
・内蔵
・糞尿(やむをえず含まれる量)
・胃袋内の異物

これらをかき集めたのが副産物となります。

これらの部位は、通常人間が食べない部分です。
野生の動物でも肺や脳、ひづめなどは積極的に食べたりしないでしょう。

また、これらの中には抗生物質などの薬物が蓄積しやすい部位もあるので
危険が伴う場合があります。

まずは「○副産物」というのは
私たちが想像するような「お肉」ではないとの認識が必要です。

■対策として

最近の良心的なフードメーカーは
表示に工夫をしているところがあります。

例えば「牛」でも、牛肉・牛心臓・牛肺などと
使用している部位を細かく表示していたり

「鶏」という表示だけであっても補足として

・「化学肥料・成長促進剤・抗生物質などを一切使用しない食用の最高部位を使用しています」
・「××の機関で食用として認定された高品質の部位のみを使用しています」
・「オーガニック認定を受けた、食用の最高部位のみを使用」

などの表示をしているメーカーです。
このような情報や表示に気を配ることからワンちゃんの健康的な食生活は始まります。

※本文は「すぐにペットフードをやめるように」施すものではなく
愛するワンちゃんに安心して与えることのできるフードについての
知識を共有するためのものであることをご理解下さい。

>> 動物看護師による無料健康相談はこちら

犬の健康大辞典のお問い合わせはこちら

※病気などの診療に当たるようなご相談 はお受けしておりません。あしからずご了 承下さい。正しい医療は獣医師、専門家 によるご相談をお奨めします。

 

犬の健康大辞典トップページに戻る