dog_02.jpg

最近はペットを室内で飼っている人が
増えました。
ぬいぐるみの様にかわいいペットと
一緒に暮らすことはとても幸せなことでしょう。

ただし、ペットはかわいくても
生き物です。
排せつもおこなうし、臭いも発します。
ペットを飼っているお宅に伺った時
プゥ~ンと匂いが気になったことはないでしょうか。

ペット一緒に暮らす以上、多少のペット臭は
避けられないかもしれませんが
お手入れ次第で軽減することが可能です。
また、エチケットの面からも
飼い主として、きちんと行いたいものです。

【匂いの元に消臭対策】
○ペットシート
排泄物に消臭剤をスプレーしてから
コンビニなどのビニール袋に排泄物を入れ
口を縛り、フタ付きのゴミ箱に捨てます。
また、新しいシートを敷く前にもスプレーしておくと良いでしょう。

○玄関
靴や、玄関マットに
直接消臭剤をスプレー、空間にスプレーする。

○室内
ソファ、クッション、カーペット、カーテンに
直接消臭剤をスプレー、空間にスプレーする。
エアコンのフィルターのお掃除を
定期的に行う。
フローリングや、畳の場合は
掃除機をかけた後
きつく絞った水ぶきタオルで拭きます。

また、こまめに抜け落ちた毛をそのままに
しないようにしましょう。

【シミ抜き】
○マーキング
カーペット等、布地にオシッコを
してしまう場合があると思います。

このようなときは硬く絞ったタオルを
汚れの外側から内側に向け
て何回か押し付けるように拭きます。
このとき、タオルの同じところで拭かず
新しい所を使ってください。

次に中性洗剤を水で少し薄めたものを
シミの外側から中心部に向かってスプレーします。
すぐに乾いたタオルを上にあて
靴磨き用のブラシ等で押し当て前後に動かします。
汚れがタオルに移っているか確認しながらその作業を数回繰り返して下さい。
このときも、タオルの同じところで拭かず
新しい所を使ってください。

シミがとれたら最後に
水を入れたスプレーで水を噴き、
きれいなタオルで軽くたたいて水分を
吸い上げます。この作業を何回か繰り返し
仕上げます。
先ほど吹き付けた洗剤分がしっかり取れるまで
行います。

汚れがきれいにとれたら
最後に消臭スプレーをかけ
完了です。

※染みが気になる場合や、自分で行うことが困難な場合は
業者に依頼しましょう。

以上の対策以外に
日頃からペットのお手入れや
置き型消臭剤を設置するなど
臭いの発生を抑えることが大切です。

快適にペットと暮らしましょう。